『比較家族史研究』投稿規定

『比較家族史研究』投稿規定

1.比較家族史学会編集委員会(以下「編集委員会」と略称する)は、学会機関誌である『比較家族史研究』(以下「本誌」と略称する)を編集刊行する。

2.本誌は、原則として、年1回発行する。

3.投稿者は、比較家族史学会会員であることを原則とする。

4.投稿する論文は、他誌等に未発表のものに限る。

5.投稿された論文等は、編集委員会が査読者による査読結果を十分に斟酌して掲載の可否、掲載の順序を決定する。

6.本誌に掲載する論文等の種類、文字数は原則として以下の通りとする。

  論   文:20,000字から32,000字以内

  研究ノート:12,000字から20,000字以内

資料 紹介:12,000字から20,000字以内

  書   評:4000字から4800字以内

  文献 紹介:2000字以内

なお、以上の枚数には図表も含まれる。

7.投稿にあたっては、別途定める執筆要領に従って原稿を作成し、必要事項を記入し、本原稿の他にコピー3部を添付すること。なお、査読を通過した最終稿を送付する際、印字した原稿のほか最終ファイルを電子媒体に保存して送付すること。

8.投稿された原稿(写真・図表を含む)は、原則として返却しない。

9.投稿の締切は、毎年8月末日とする。

10.著作者は、掲載論文に関する著作権のうち、複製権および公衆送信権(インターネット配信等)を比較家族史学会会長に譲渡するもととする。複製権および公衆送信権以外の財産権、および著作者人格権は、原則として著作者に留保される。当該掲載論文を他の著作に転載または公衆送信する場合は、あらかじめ文書等で比較家族史学会の許諾を得なければならない。

11.掲載論文に関して、第三者との間に著作権侵害または名誉毀損等の紛争が生じた場合は、当該論文の著作者自身が一切の責任を負うものとする。

本誌への問い合わせおよび原稿の送付先は、以下の通り。

 

【原稿送付先】

〒980-0845

宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149 宮城教育大学 堀田研究室

『比較家族史研究』編集委員会

e-mail:y-hotta@staff.miyakyo-u.ac.jp

 

11 Trackbacks / Pingbacks

  1. G2G Sports เล่นผ่านหน้าเว็บแบบไม่ต้องโหลด
  2. สั่งของจากจีน
  3. av
  4. นำเข้ามอเตอร์ โบลเวอร์
  5. บริการขอ อย
  6. clothing manufacturer
  7. zoloft and prozac
  8. รับออกแบบ อพาร์ทเมนท์
  9. รับจดทะเบียนบริษัท
  10. พลาสติกปูพื้นก่อนเทคอนกรีต
  11. รับจด อย

コメントは受け付けておりません。